運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
45件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-05-14 第201回国会 参議院 総務委員会 第15号

吉川沙織君 電力や郵便など電気通信以外の公共的なサービスについても、国民生活への不可欠性等を踏まえ、サービス提供上の適正性公平性確保地域間格差の是正に関する規律設けられていますけれども、今後、これまでも議論ございましたように、人口減少労働力減少過疎化等により社会構造はこれからもまだまだ変化することが見込まれます。

吉川沙織

2016-05-12 第190回国会 参議院 農林水産委員会 第7号

しかしながら、我が国林業は、木材価格低迷森林所有者世代交代山村地域過疎化等により、依然として厳しい状況にあることから、林業成長産業化実現するため、適切な森林施業を通じて、国産材安定供給体制構築森林資源の再造成確保及び森林公益的機能維持増進を図る必要がある。   よって、政府は、本法施行に当たり、次の事項実現に万全を期すべきである。  

小川勝也

2016-04-26 第190回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

しかし、我が国林業は、木材価格低迷森林所有者世代交代山村地域過疎化等により、依然として厳しい状況から、林業成長産業化実現するため、適切な森林施業を通じて、国産材安定供給体制構築森林資源の再造成確保森林公益的機能維持増進を図る必要がある。   よって政府は、本法施行に当たり、左記事項について適切に対応すること。       

岸本周平

2016-04-20 第190回国会 衆議院 文部科学委員会 第5号

今後、会員を確保し、会費収入の拡充のためには、各市町村の人口規模高齢化過疎化等地域事情に応じて、総合型地域スポーツクラブが多様で質の高い魅力あるプログラムを地域住民に提供できるよう、地方公共団体、大学、NPO、企業と連携をして、人材、施設を活用していくことが重要だ、こう思っております。  そこで、まず、JSCや文科省は、今私が申し上げたことを、現場の声ですから、認識をしていただいているのか。

松田直久

2016-01-13 第190回国会 衆議院 予算委員会 第4号

そして、少子高齢化やそれに伴う過疎化等の問題は地方において深刻さを増しており、一億総活躍社会地方創生には重なり合うものもありますが、それぞれが役割を果たすことで相乗効果が生まれると期待をしています。  その中で、地方創生担当大臣は、主に、地域ごとの特性に応じた自治体の主体的な取り組みを支援する役割を担っている。

安倍晋三

2014-06-09 第186回国会 参議院 決算委員会 第10号

時間の関係で今日はこのデュアル・モード・ビークルというものを御紹介をさせていただいた上で、是非これは、今北海道はなかなかほかのことに手いっぱいで、これを営業運転するまでのあと一歩の力が及んでおりませんので、是非国家プロジェクトとしての、これを日本の過疎化等の問題を抱える路線にも適用するその応援をしていただければということをお願いをさせていただきながら、次の質問に入らせていただきます。  

江島潔

2011-02-17 第177回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第2号

今回の大雪災害を通じて、特に豪雪地帯では高齢化過疎化等の問題が背景にあるというふうに思っておりますので、地域防災力向上方策などについて検討する場を設けて、雪害対策の見直しに取り組んでまいるというふうに思っております。  また、防災というよりも、これから減災という、災害を減らしていくということについても研究をしてまいりたいというふうに思っております。

松本龍

2008-03-31 第169回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

また、山村過疎化等により森林整備が遅れている地域については、一般会計において路網整備を含めた森林整備山村定住条件整備を図る必要があることから、その対策を検討すること。   なお、緑資源幹線林道事業(旧大規模林道事業)については、廃止すること。    右決議する。  以上でございます。  何とぞ委員各位の御賛同をお願い申し上げます。

主濱了

2007-11-07 第168回国会 参議院 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第2号

少子高齢化、農山村地域過疎化等進展をしておる中、地域の共生の力や地域のきずなの脆弱性が進行しており、コミュニティーによるセーフティーネットの強化の必要性等が増大をいたしております。また、地方分権が進む中にありまして、団体自治ばかりではなく、住民自治を一層重視しなくてはならなくなっております。  

谷口隆義

2007-03-28 第166回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

渡部先生の情熱的な質問を拝聴させていただきまして、私は、この法案に関しまして、特に、中山間地域では人口減少過疎化等が始まっていまして、やむにやまれず、さまざまな取り組みが既に行われております。そんな意味で、今回、この農山漁村活性化のための定住等及び地域間交流の促進に関する法律案大変期待を持って見ているところでございます。  

西博義

2002-11-26 第155回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

計画といたしましては、過疎化等厳しい状況下にある条件の不利な森林山村地域を七つの大規模林業圏に区分をいたしまして、木材需要への対応及び森林公益的機能高度発揮というような観点から、当該地域森林整備山村振興を中心とする総合的な開発に取り組むということでございまして、緑資源公団の前身であります森林開発公団法に基づく林道路線ごと基本計画の策定の資料になったものでございます。  

加藤鐵夫

2002-11-15 第155回国会 衆議院 内閣委員会 第7号

今回の、満三歳になる年のその四月から幼稚園受け入れを可能としようといたしますのは、これは、少子化過疎化等によりまして幼児が同年齢帯の子供とともに活動する機会減少している地域では幼児社会性を涵養することが困難となっているわけでございまして、そのような地域におきましては、幼児が他の人間との関係を結ぶことができるようになる二歳から三歳の段階から幼稚園に受け入れることで幼児社会性の涵養に資すると考え

矢野重典

2002-11-15 第155回国会 衆議院 内閣委員会 第7号

矢野政府参考人 今御指摘のように、本特例の要件といたしましては、少子化過疎化等によりまして児童数減少し、または幼児が同年齢帯幼児とともに活動する機会減少しており、幼児社会性を涵養することが困難となっている、そういう地域であることが本特例対象地域であるわけでございます。  

矢野重典